たちまちWASABI

NYC郊外暮らしラプソディ~アートと自然と一緒に

折り紙でついでにこのボケも...

心を整えたい時にやることって何でしょう?
運動をしたり、好きな音楽や映画を鑑賞したり、おいしいものを食べたり、ペットと戯れたり、自然に触れたり、ふらりドライブへ出かけたり、、、
何が良いかは人それぞれだと思いますが、ストレス解消にもつながるので、手軽にできる自分の方法があると良いですよね。

私の場合は、食べるのアリだし"ふて寝"もやっちゃうけど、やっぱり「音楽を聴きながら手を動かしての創作活動」が一番かなと感じています。

作業をしている間は、他のことは考えられないくらい夢中になっていることもあれば、頭の中を色んな事がずーっっと駆け巡っていることもありますが、それはそれで自分の気持ちを掘り下げていく(?)良い時間になっています。

今日も、そんな時間を隙間時間に設けて、折り紙創作を楽しんでいたところです。

f:id:RockinWasabi:20200802051847j:plain

ダリア❁本格的な夏になりました

私にとってはそんなメディテーションのようだったり癒しだったりブレインストーミングのきっかけだったりの「折り紙」ですが、その作業自体も脳に良い効果をもたらしてくれるのだそうです。

平面の紙を立体に作り上げていくので、想像力や空間認知能力を高める効果もある...と。
そして、折り紙の作業をする際は脳の「前頭葉」が刺激されるのだと。
思考・記憶・コミュニケーション・行動とその抑制・集中力などなど、人としての活動に重要なあらゆることを司る前頭葉を活性するため、脳の発達のみならず、認知症予防効果も期待できるのだそうです。

そういえば、昔よく聞いた気がする、「ボケ防止のために指を動かすと良い」と。
折り紙は、簡単に作れる気軽なものから、複雑な折りのもの、そして人の手で作られたとは思えない神業のような作品まで様々ありますね。
折り方の手順を見てもその通りに折るのが難しいものもあるので、そんな時はきっと脳ミソの前の方がフル回転で頑張っているのでしょう。

正直なところ、認知症への自分の備えや心配は...まだピンときません。
今はそれよりも、できれば今の自分の「あら、うっかり」な"ボケ"を解消できたり、もうちょっと仕事で頭が回るようになってくれれば~、なんて思うけど...
それを癒しの折り紙に求めるのは、他力本願が過ぎるってもんでしょうかね。
 

.......................................................................... 

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓ ブログランキングへの参加を始めたので、ぜひ1クリックして応援をお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村