たちまちWASABI

NYC郊外暮らしラプソディ~アートと自然と一緒に

満月

昨夜8/31、満月。

 
お勝手口に出ていた夫から「おーい、見においで♪」って言われて、そうだそうだと思い出しました。
 
軒下から息子と夫と3人で見た月。

 
なんでも、スーパームーンなうえに、8月2回目の満月ゆえブルームーンでもあり、
スーパーブルームーン」というのだったそうで。
 
科学的に我々人間どもに何か影響があるのか、
スピリチュアル的にはどんな意味があるのか、
全く知らないのですけども。。。
 
しかし、夜空にまぁるく白く光るその姿を見ると、「キレイだなぁ~」って、それだけでも心が洗われるような、気持ちが安らぐような、神秘的でちょっと何か気になるような...
 
お勝手口横でしばらく眺めてました。
 
 
このかんじ、
ちょっと気持ちが一息ついて良い時間だった。
 
と言うのも、我が家はいま引っ越しの真っ只中で、いつもと違う忙しさでストレス貯まってきています。
なんなら、体に乳酸も貯まってきています。
 
 
いま切に望むのは、片付いた家でルーティン暮し。
今週の3連休の週末でとっととやって、早く通常運転に戻りたいばかり。
 
 
次回の満月は9/29、中秋の名月だそうで。
次は新居で、キレイに見えるといいな♪と、それも楽しみに頑張ろ。



.......................................................................... 

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓ ブログランキングへの参加を始めたので、ぜひ1クリックして応援をお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

バーなのよ

前回の、ステキな結婚式におよばれした話にちょっと追記。


式場はNYCの北の方、ダッチェス郡にあるレストラン・バンケット・宿泊が用意された、Curry Estateというところで。
もとは古いお屋敷で、その建物や敷地が結婚式やイベントができる会場になっています。

先日のおよばれの時、
我が家がマリオカート大会していたのは、レストランの地下にあるバー。
当日の結婚式で早めに会場入りしてたグルームズメン達のために、バーにはサンドイッチやおつまみ・スナックの軽食も用意されていました。

グルームズメンの一員の夫と息子と連れだって、私もバーにて寛がせてもらうことに。
テーブルについて、何を飲もうか... やっぱビールかな...

でもね、感じの良いバーテンダーがいくつかサラリとおススメをしてくれて、
私もいつもにないおめかしして気分もよそ行き、
久々のカクテルいただきました✨

飲みかけ失礼。

カクテルの名前、何て言ってたかなー。Thunderナントカカントカ...みたいな。。。忘れた。
ジンベースのカクテルのトムコリンズのかんじに、酸性のものと混ざるとブルーからキレイなパープルに色が変わるブルーティー入り。
作りたてはブルーがトップに浮いていて、ミックスするとこんなパープルになりました。

残暑の午後、さっぱりシュワッでカラフルなカクテルは気分にぴったり。
バーテンダーさんのおススメ、さすが♪


良いものを作って頂き、もう一杯何かさっぱりのものをお願いしたい。
さっきのと同じジンベースで、その昔大好きでよく飲んでいた、ギムレットを作って頂きました。

なんせ、マリオカート大会中だったもんで、背景失礼。

こういう、ちゃんとに振って三角のグラスで出てくるカクテルなんていつぶりかしら♪
最後は添えてあるライムまでぐいっと搾って、更にライム増しで、おいしかった。

ここらへんから、帰りの運転をとっとと夫に願いして、
この後のレセプション、披露宴パーティーでも出てきたものあれこれと頂いてきました。


しかし、久々の「バー」は良かった。
レストランで食事と一緒にドリンクが出てくるのとは違う、あくまで「バー」が。

もしかすると、あまりに久しぶりだったのも満足度上がった理由かもだけど、、、
バーテンダーさんも感じ良く、お酒もおいしく、居心地よく、そして夫も息子も楽しく過ごせたから良いことばかり。

しばらくすっかり忘れていたけど、こういうの好きだな☺
時々時間を作って、ちょっと良いカッコウしてさー、ゆっくり飲みに行くのできるよう、日々を頑張ろ!って思いました。

.......................................................................... 

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓ ブログランキングへの参加を始めたので、ぜひ1クリックして応援をお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

ステキな結婚式におよばれ

「結婚式ってハッピーでスイートで良いものよ~。お呼ばれが楽しみね♥」


って、言われて「そうなの♪」なんて返事した物の、やれ何を着ていくか、悪いさかりの6歳児は一日もつだろうか...
あれこれ考えながらお出かけした先日。

なにせ、日本でも大人になって結婚式に行ったのはたぶん一回だけ、、、こちらでは初めて。
(自分達のは、場所代もかからないかなりカジュアルな手作り式だったのでカウントできない。)

何がなんだかではあったけど、
せっかくのお祝いなのでね♪ 我が家もせいいっぱいのおめかしでお呼ばれしてきました🌹🌹🌹


今回、グルームズメンの一員だった夫。
グルームズメンは、当日新郎のお世話をする付き人軍団。
スーツからシャツも靴も、軍団みんながお揃いにするため、指定のスーツ屋さんで用意されたレンタルだったけど、ちゃんと採寸してもらってなかなかピシっといいかんじ♪

普段は着ないスーツやドレスの姿を見て、惚れ直す...こういうところ結婚式の「スイートポイント」なのかも☺

新婦側にもブライズメイドという付き人達があり、こちらはなかなか色々仕事も多いようです。
花嫁さん移動の際にドレスの裾を持ったり、花婿さんよりも枚数が時間を要する写真撮影に参加したりお手伝いしたりと。

それに比べれば花婿さん側の仕事は少なめなのだそう。
とはいえ、会場への「入り時間」は一般招待者達よりも早めだったので、私も息子一緒に早めに到着し、式場地下にあるバーでグルームズメン達と一杯やりながら寛いでいた我が家。

イッチョマエにバーカウンターでバーテンダーさんに相手してもらったり、
ダディと一緒、並んで目を輝かせながら、バーに設置してもらったゲームでマリオカートに熱中したりの息子。


でも子供にとってはなかなか長い待ち時間。

昼から一杯二杯やってご機嫌な親を撮る、
ウッドと暗め照明でダンディなバーの壁に、何か"ステキ"を感じたらしく撮る、


そんなこんなで、夕方までのーーーーーーーーんびり時間を過ごして式に臨んだのでした。

挙式はガーデンで。
グルームズメンの一員として、式中は新郎横に整列していたダディの様子が気になり、初めて見る結婚式にも興味津々だったようで、身を乗り出してじっと見ていた6歳児。


司式者や友人代表達がスピーチをする間、それを静かにじっと聞く姿を見て、「なんか大きくなったな🤭」って感じた。
オトナ達の愛を語るスピーチとあいまって、ここにも「スイートポイント」。


おめかしして、お化粧もして、キレイな場所で美味しいものもたくさんあって、皆がお祝いのためにやって来ていて、、、

そんなのが”非日常”で、結婚式も良いものだ♪と感じたこの度。
長い待ち時間だって、こういうことでもないと出来ないゆったりのんびりの時間になったし。
たくさんの祝福につつまれた新郎新婦を見られたのも幸せ。

とってもステキな式に呼んで頂いたことに感謝♪ 良き日でした。




ポッドキャストWASABI BONBON RADIO」
日々の思いや他愛ない徒然話を喋っています。(前後しながら毎回10分間くらいの放送です。)
声でも聞いてやろうじゃないかと思って下さる方、↓↓↓リンクからどうぞ☺
Spotifyhttps://open.spotify.com/show/4uQh8dLCbMeksUlYfGtcDj
Apple Podcasts: https://podcasts.apple.com/us/podcast/wasabi-bonbon-radio/id1529453923
Anchor: https://anchor.fm/rockin-wasabi

.......................................................................... 

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓ ブログランキングへの参加を始めたので、ぜひ1クリックして応援をお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

夏のラグジュアリー

お盆と言ったら、夏休みも後半。
子供の頃は、海水浴に行きたい、あと何回プールに遊びに行けるか、で毎日「晴れ」であってほしかったもの。

それが今ではここアメリカで、雨降りが楽しみ。
なぜなら~
雨降った後はミョウガが出るから♪

フレッシュ土付き採れたてミョウガ

こちらでミョウガを買うには、一般アメリカスーパーでは見たことないので日系の食品店に行く必要あり。
しかも、なかなか高値。ちょっとググって出てきた情報は、3つくらい入った1パックが15ドルとかですもん。


そんなミョウガがフレッシュで採れたら、どうやって食べようか、何の薬味にしようか、楽しみでならない。
和えたり、漬けたりもよろしい。

でも、結局我が家が一番好きなのは、
刻んで冷奴に、なんなら青じそも一緒に庭から採って来たのと、山盛りで。



これ、夏のラグジュアリー✨

冷奴は、毎朝そこで手作りされてるお豆腐屋さんのおいしいくてかためのお豆腐。
最高です。進みます🍺


しかし、そう言えば、
ミョウガ青じそも、子供の頃は嫌いだった。
それが今では、どちらも欠かせないこの季節の楽しみ。
いつ頃から大嫌いが大好きになったのか... 味の好みってこんなにも変わるものかと...

ミョウガもシソも手に入り難い国に来ちゃったからよけいになのか、
旬の美味しさにありがたさを感じてならないのです。


やっぱり新鮮な季節のものは一番おいしい。

.......................................................................... 

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓ ブログランキングへの参加を始めたので、ぜひ1クリックして応援をお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

オッペンハイマー

映画「オッペンハイマー」観ました。

 
映画館なんて何年ぶりか、それどころか家でもなかなか。ソファに座って画面見ながら2時間過ごすって行為じたいがご無沙汰です。
こんな映画をやってるってことすら知らず、「夏休みだし子供を映画館にでも~」ってキッズOKの映画スケジュールを探しててたまたま知ったほど、すっかり"疎い"私が書く、以下感想文です。
 
観に行くにあたり、オッペンハイマーについてざっくりおさらいしてたら、色んな日本の記事も目にしました。
「映画に広島・長崎への原爆投下の描写が無い」という旨の話、広島人だし気になりました。
でも映画を観ての私の感想は、これで良いんじゃないかな、です。
これはオッペンハイマーという人とその人の気持ちを描いた映画なので。
そこに原爆投下は大きな出来事だけど、そのシーンを映すことが映画の表現方法に必須とは限らないと思います。
それに、投下とその被害をそのまま見せるのが直接的な描写とすれば、間接的な描写はしっかり織り込まれて見せられていたと私は思いました。なんというか、もっと心にズドーンと来る精神的な描写で。それも狂乱なほど爆弾の成功を喜ぶアメリカ人の姿と並列して、だからなおさら重くのしかかるものがある。
 
もしかすると、、、小さい頃から何度も原爆の被害について見たり聞いたりしながら育ったので、知識的にも感覚的にも原爆をいくらか"知っている"うえでだからそう感じられたのかもしれません。たしかに、何も知らなかったら重くないだろう。
そういう意味では、原爆被害を広く知らせるには情報が少ない、描写が足りない。
でも、オッペンハイマーを描いた映画なので、、、
なので、私の感想は、これで良いんじゃないかな、でした。
 
原子爆弾を作った人の話なので、マンハッタン計画に絡む政治背景や科学者達の様子が映画にたくさん出てきます。
どっちの分野も知識薄なもので、出てくる単語も難しいしで、たぶん細かい部分の多くを理解しないまま観終えたと思いますワタシ(笑)
英語で観るんだから、こうなるのは分かってた。
だから"キャプショングラス"(字幕メガネ)を借りて頑張ったんだけども、、、やっぱりそれでも難しかったー(笑)日本語版でもう一回観たいです。
 
3時間という長さで難しそうなこの映画。正直なところついていけず途中退屈するんじゃないかとも思ったけど、なんのその。
話のスピード感と、なんとなくずっとドキドキさせられる感があって、なんだか終始忙しく退屈する隙ありませんでした。3時間はあっという間に過ぎました。



8月6日という日にち、私はすぐに「広島の原爆の日」に繋がります。
でも、こちらでは普通の夏の一日。原爆を思い出す人なんて恐らくいない。たぶんこの日だからといって話題にもならない。そんなもんなんですよね、ところ変われば。
ましてや、爆弾を落とした「加害者国」な立場からすると(戦争を終わらせるために原爆は必要だった、良いことだった、と言う方のことはちょっと置いといて...)、原爆被害のことは耳が痛い話でしょう。

そう思うと、、、
郊外町のシネコンで平日夜の上映時間、満員御礼とはいかないものの、そこそこ人が入っていたオッペンハイマー上映。
とくに、あちらこちらに高校生くらいの若者が友達同士で来ていて意外でした。私は勝手にちょっと嬉しい。
もしかするとね、
「いま話題だから見に来た」かもしれない、
「バービーのついででとりあえず」かもしれない、
というか、たぶん、原爆被害のことに興味があって来ていた確率はとても低いと憶測します。
でも、オッペンハイマーの心理を通して、戦争でどれだけ人々が翻弄されるか、角度が変われば見え方意味合いが変わるものなのか、、、とか、
これからを担う若者が感じとってもらえるものがあると良いなと思いました。
インターネットで世界と繋がって多くの情報を処理する若者世代。私は期待しています。

.......................................................................... 

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓ ブログランキングへの参加を始めたので、ぜひ1クリックして応援をお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

地元ミュージアムで折り紙ジュエリー開店

お天気に恵まれた昨日の日曜日、

地元ロックランド郡のミュージアムのイベントで、折り紙ジュエリー屋ROCKIN' WASABI STUDIOを出店しました。

 


町の歴史を紹介する、Orangetown Historical Museum の敷地内、木漏れ日の中での開店。

自分の作品ながら...
揺れながらまだらに落ちてくる日の光の中に見ると、いつもよりもかわいく愛おしく見える🥰


今年は、あまり雪が降らなかった冬に続いて乾いた春が始まって、本当に夏が来るの?と思うような肌寒いくらいの日が続いたあとには、しとしとジメジメの毎日。

ついこないだまで、連日の雨の音とにおいで、ふと、NYには無いはずの『梅雨』を感じるほど。
変な気候だったので、やっと「NYの夏」っぽくなった日の木陰がとても気持ちの良い、露店日和でもありました。

 

このミュージアムは、かれこれ7年前くらい、留学生時代にインターンシップをさせてもらったところ。
その頃、一緒に展示やイベントの準備をしたり日々の仕事を教えてくれたスタッフやボランティアの方々にも久々にお会いできて嬉しかった♪

当時は留学4年目、留学生最後の年で、卒業後の仕事ややりたい事などをアレコレ模索していた時だったので、そんな頃ことも思い出して懐かしくもなり、なんだか「初心」みたいなのを思い出させてもらったようでもあり...
でも、傍らには、当時はいなかった幼児がいる😆

そうそう、自分が作った折り紙ジュエリーを初めてお披露目させたもらったのも、何年か前、このミュージアムでのこと。
当時を思えば、かなりのスローペースながら、作品数やデザインも少しずつ増えた。

 

時間が戻ったような、時間の流れを感じるような、不思議気分での開店でした。
また是非参加さえてもらいたいな!

.......................................................................... 

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓ ブログランキングへの参加を始めたので、ぜひ1クリックして応援をお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

独立記念日に先駆け、マイナーリーグ観戦と花火で"いっぱい"

今日はアメリカの独立記念日 "July 4th"
July 4thといえば、NYCのMacy'sが行う花火イベントに代表されるように、各地で花火大会が催されるというのがこの日の定番スタイル(かな)。

しかし、実はアメリカでは個人で楽しむ花火が違法なところも少なくなく、打ち上げも手持ちも販売されていない・使っちゃいけない町もあるよう。
Macy's花火イベントがあるNYCも、個人の花火は違法だそうです。
が、我が家があるロックランド郡は花火OK。こないだの週末あたりから、このあたりでも打ち上げ花火を楽しむ音が夜な夜な鳴り響いています。

聞こえてくるのは個人宅の花火、
そして、ロックランドにある野球マイナーリーグチームRockland Bouldersのホームスタジアムからも、ゲーム終了後の打ち上がる盛大な花火音のときも。

 

そのRockland Boulders、
6月の終わり、我が家の5歳児が学校から「野球観戦チケット」を貰ってきたので、July 4thにちょっとだけ先駆けての打ち上げ花火も楽しみに、ゲームを観にスタジアムに足を運んできました。

地元球団 Rockland Bouldersのチームカラーはブルー。
息子はそれっぽい色を着用(でも帽子はTokyo Giants)
夫は広島東洋カープ 15番 KURODA ジャージ 
私は仕事終わりの普段着

平日のマイナーリーグですからね、
それはもうガラガラで。
チケットが敵チーム側の席だったのでなおさら。
午後7時の試合開始30分前に到着した我が家は、ホットドッグで腹ごしらえしてポップコーンを買い込んで人もまばらなスタンドに向かいました。


普段は、夫が相撲を観るのが好きなの以外、あまりスポーツ観戦しない我が家だけど~
夫は人と話が通じる程度のスポーツルールは網羅しているタイプ。
子供の頃はカープのナイターが放送されるテレビの前で夕飯を食べていた私。
野球だったらだいたいのルールは分かるので、初めてスタジアムで野球を観る息子に親2人で解説しながら。

試合は1回表敵チームの先制点から始まり、それを地元チームRockland Bouldersが終始追っかけるかんじで進みました。
ちょっと点差をつけられて、なんとか追いつき、また点差がつき...

なかなか長い試合になりそうな予感。
5歳児、試合終了後のお楽しみの花火まで"もつ"かしら。。。

6回裏まで席についたまま観戦したけど、頑張っていた幼児もそろそろ限界。
そんな時、マイナーリーグで小規模とはいえ、いろいろ「エンタメ」が備わったスタジアムはありがたい。
スタンドを離れて観客席まわりをぐるっと散歩。
球場内にはいくつかある食べ物の売店の他、立ち飲みパブ、アイスクリームやデザートのスタンド、チームグッズストアもあり。
子供向け遊具があるプレーグラウンドは幼児にもってこい。
パットパットゴルフもある。
そしてスタンド周りでは子供を乗せて走る汽車の乗り物も行ったり来たり。

外野席の裏手、球場外では試合後の打ち上げに向けてちゃくちゃくと準備を進める花火業者さん。

そんな中、息子のクラスメイトのご家族にも数世帯遭遇したおかげで、2イニングくらいの時間が過ぎ、幼児の「たいくつ凌ぎ」もどうにかなった。

さて、最終回くらいは席できちんと観戦しようか。
9回にまたスタンドへ戻って来た我が家。


敵チーム8点、地元チーム6点で始まった最終回。
9回表で敵チームが追加2点。
10対6で、その差4点を追いかけないといけない9回裏。

この時点でもうすぐ10時。
いつもの就寝時間を過ぎた夜更かし幼児もいる。
日が暮れて肌寒い。
早く花火見たい。

もう、、、いいんじゃない。


って思っていたらあれよあれよとベースが埋まり、満塁ホームラーン☆
10対10の同点で延長回突入ーーーー。


嬉しいけどね、心の中の声は「早く花火見て帰宅して幼児をベッドへ向かわせたいよ。」

夜10時も回った延長戦。
ここまで頑張ったんだから、勝て。。。


そう思う母心は、もうほぼ呪いのような執念で。。。

 

それが届いたのか、
10回裏、サヨナラヒットで地元チームRockland Bouldersが逆転勝ち!㊗㊗㊗

あんなにガラガラだったのに、いつのまにか人が増えていたスタジアムも大盛り上がりで、花火もひとしお。


息子も勝ち試合の興奮でご機嫌で花火鑑賞できました。


初めての野球の後、初めて間近で見る打ち上げ花火。
ずっとワクワクのテンションで見ていた息子。

良かった...無事に終わる☺

そんな気分で花火から横の息子に目をやったとき、

なんと号泣😭!!!涙をボロボロ流しながら泣く息子がそこに。

 

何事!?😳
大きな音にショックだった?具合が悪いの?何があった?

そしたら息子、
『花火がキレイすぎてーーーー!(号泣)』


感動が溢れ出していたんですって。

お疲れおネム時間があいまってのことでもあろうけどね、、、
なんか、、、
ちびっこだけどオトナが思うよりずっと豊かだな。
しばらく息子をギュってして見た花火は、私の目にもぼやけて見えたわょ。。。😭



.......................................................................... 

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓ ブログランキングへの参加を始めたので、ぜひ1クリックして応援をお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村