たちまちWASABI

NYC郊外暮らしラプソディ~アートと自然と一緒に

通勤ブルース

ふと思いました。
そういえば、ここんとこと風邪ひいてないなぁ・・・って。

毎年1,2回くらい、だいたいこのへんのタイミングで風邪ひいちゃう、というのがあるのですが、ここ1年それがない。
マスクしてこまめに手洗いうがいして、人混みに出かけることがない生活の効果なのかな...と思っています。
これから季節の変わり目なので、油断しないで引き続き気をつけとかなきゃ、とも。


さて、今週は日中が暖かくなり始め、ドッカリ積もってどこにもいかなかった雪も日があたるあたりからだいぶとけて無くなり、除雪で積みあがっていた道路脇の雪の山もチョンボリと小さくなってきています。

でも日陰に長時間いるのはまだ寒い。
昨日の帰宅時、駅の吹き曝しプラットフォームでの電車待ちは寒さが身に染みるので、暖房が入った小さい待合スペースの中でベンチに座っていました。

すると、鉄道ポリスが2人やって来て、
「みんな、ベンチから立って。テープ貼るから。ベンチは使用禁止。」と。

「ベンチには座っちゃいけないけど、待合の中にはいても良い。」
とも言われたけど、、、
私を含め、そこにいたあと数人もみんなシブシブと待合スペースから出て行きました。

f:id:RockinWasabi:20210227190524j:plain

ベンチに黄色いテープが貼られていく...

コロナ感染予防のため、駅のコンコースなど屋内スペースにあるベンチは、以前からシートがかけられてずっと使用禁止になっています。
駅構内で腰を下ろせる場所は、ダンキンドーナツ利用者用に置かれた数席、屋外やプラットフォームの吹き曝しのベンチ。

概ね、「暖かいのがよければ突っ立っていろ。イスに座りたければドーナツ買うか、外で吹き曝し。」といったところ。
なので、冬はもちろん暖かさを優先して、屋内の床や階段に座り込んでいる人もよく見かけます。それこそ靴で踏まれた床は汚いし、そっちのが色んなもん拾いそうな気がしないでもない...

そして、プラットフォームの中でも在り処を知っていればたどり着けるのがこの小さい待合スペース。

そうなると、その事情が分かっている私らみたいな毎日の通勤利用者は、このひっそりな小さい待合にポツリポツリと集まって来ては、各々の電車が来ればそれに乗るためにまたポツリと待合から去っていく... そんなかんじでした。
コロナ禍で電車利用者が非常に少ないので、ここがわんさか満員になるほど人が密集することもなかったし。

仕事帰りの電車待ちに、唯一暖かい中で腰を下ろせる場所だったんだけどなぁ... シブシブ...

しかし、なぜ今になって?という気もします。
暖房の入る待合スペースのベンチをOKとしていたのは、真冬のうちの"優しさ"だった?
それなら屋内コンコースのベンチもOKなはずじゃん。うーん、よく分からない。

でもまぁ、電車のシートにも座って往復し、途中バスにも乗って...
感染源となりうる"不特定多数の人が座るもの"に接しているという意味では、自分はよほどな"汚れ"なんだろうな...なんて(笑)思いながら、憂いの帰路についた昨日でした。


ポッドキャストWASABI BONBON RADIO」

日々の思いや他愛ない徒然話を喋っています。(前後しながら毎回10分間くらいの放送です。)
声でも聞いてやろうじゃないかと思って下さる方、↓↓↓リンクからどうぞ☺
Spotifyhttps://open.spotify.com/show/4uQh8dLCbMeksUlYfGtcDj
Apple Podcasts: https://podcasts.apple.com/us/podcast/wasabi-bonbon-radio/id1529453923
Anchor: https://anchor.fm/rockin-wasabi

.......................................................................... 

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓ ブログランキングへの参加を始めたので、ぜひ1クリックして応援をお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

いつものピザなのに...

昨日は、帰宅して間もなく自宅からZoomミーティングをする用事があり、時間もおしていたし作り置きの在庫も無かったので、いつもの地元ピザ屋さんからの持ち帰りをしました。

f:id:RockinWasabi:20201225133632j:plain

写真は以前のブログのを使いまわし。撮りわすれちゃったので。

しかし、急いで帰宅をしたものの、手洗いうがいに着替えをし、息子を着替えさせ...なんてやっているともうログイン時間まであとちょっと。

結局、「2人で先にピザ食べといて。」になりました。
夫も疲れて帰宅したところだったので、一人で息子のご飯の相手をさせるのも申し訳ない気がしたのですが...
息子はピザが大好きなので、とっととペロリと食べて手こずりはしないだろうと(ピザのテイクアウトにしたのはここまで計算済み)、夫に投げて私は部屋に籠りました。

そして小一時間後、ミーティングを終了した頃には私のお腹もすきにすいて、「よーしピザ食べよ♪」と夫と息子がいるリビングへ。

夫から「(息子は)ペロリとピザを食べてくれたし、今夜の夕飯は楽勝だったよ!」と聞きて罪悪感が和らぐのを感じながら、私のぶんのピザをオーブンで温めてテーブルへ。そして、いただきます♪

が、、、なんかね、ちょっと味気ない。。。

いや、ピザはいつものお気に入りのお店で、実際いつもよりトマトソースがっつりのってておいしいのは確か。

でも、"一人で食べてる感"を感じてしまって、なんだかいつもと違うなと思いました。

ダイニングのよこはリビングで、すぐそこに夫と息子がいるのが見えて聞こえているから全然一人じゃない。
それに、「あー、お茶こぼしたー」「野菜も食べなさいよー」「袖にケチャップついたじゃーん」なんてのをやらずに、私のペースで静かに食事ができるから、むしろおいしいピザを堪能できるはずなのに...

どうも調子がでないというかなんというか(笑)

一人で暮らしていた時や、実家住まいでも一人夜遅くに帰宅して一人でご飯を食べるのが普通だった時は、一人食卓につくことなんてなんともなかったんだけど、どうやら幼児とのガチャガチャした食事でもそれがしっかり私の通常ディナースタイルになったんですね。
それがないと、なんか...寂しいと感じるなんて(笑)

これが、どこか他の場所で、普段食べないものを食べているのであれば感じなかったと思います。
でも、いつものテーブルで、我が家がよく食べるいつものピザだったので、様子の違いがよく分かってこんな気持ちになったのですね。

ガチャガチャの食事でもその時間が愛おしい...そんなことを感じた昨夜でした。



ポッドキャストWASABI BONBON RADIO」

日々の思いや他愛ない徒然話を喋っています。(前後しながら毎回10分間くらいの放送です。)
声でも聞いてやろうじゃないかと思って下さる方、↓↓↓リンクからどうぞ☺
Spotifyhttps://open.spotify.com/show/4uQh8dLCbMeksUlYfGtcDj
Apple Podcasts: https://podcasts.apple.com/us/podcast/wasabi-bonbon-radio/id1529453923
Anchor: https://anchor.fm/rockin-wasabi

.......................................................................... 

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓ ブログランキングへの参加を始めたので、ぜひ1クリックして応援をお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

ヨレヨレ水曜日にツナステーキ再来

水曜日は、家に帰るとだいたいヨレヨレです(笑)

仕事時間、一日の真ん中に3時間ほど離席させてもらって受講しているオンラインクラスがあるので。
仕事が早くて"デキル人"とは程遠い私ですが、それでも、というかそれゆえに、離席時間分を少しでも調整できるようにと朝からトップギア
要領が悪ぅございますので、ギア空回りってこともよくありながら~
クラス後も迫りくる終業時刻とにらめっこしながら血眼ってやつです(気分は)。

こうして終わる仕事の時間。
最近は、夕方でもまだ空が明るいことも手伝い、帰宅電車の中ではちょとした「今日への達成感」みたいな心地よさを感じるんです。
時間切れで明日に持ち越しちゃった仕事があったとしても、今日はひとまず逃げ切った...みたいな(笑)
なかなか清々しく、生きた心地がする瞬間です。

しかし、これが、ひとたび家に帰ってしまうと「ヨレヨレ」に変わります(笑)
やっぱり自宅は気が抜けちゃうのでしょう。
帰宅したらしたで、息子との時間もあるし家のこともあるのに、完全にスイッチが切れちゃします。
リビングで遊ぶ息子を見ながらソファに腰をおろそうもんなら、そのまま不動で居眠っちゃう。
息子の歯磨きチェックをする時は、歯ブラシを彼の口に突っ込んだまま停止(寝落ち)し、歯ブラシを突っ込まれたまま私に「ヘイ!マミー!」と突っ込む息子の声で目が覚め我に返る。
でもまぁ、世の中の忙しく頑張る皆さんもきっとそんなかんじですよね。

こんな私のヨレヨレを察知してくれているのか、水曜日はちょうど在宅している夫が夕飯を用意してくれているのが私の救いです。というか、天国のありがたさ。
昨日も帰宅すると、第2回目ツナステーキが用意されておいました。

f:id:RockinWasabi:20210225182421j:plain

私のポッドキャストBONBONラジオの方で先日お話した、カスタマーサービスに失望したウォルマートへ、夫がついに返品のため再度行って来たようです。
カスタマーサービスの悪さに立腹だった夫は「もう二度とウォルマートで買い物なんかするもんか!」と言っていたけど、決意崩れる。。。
アヒツナを以ってたやすく落城しておりました。

昨夜夫が用意してくれたツナは、ペッパーたっぷりの味付け。
しっかりコショウをきかせて、お醤油ベースの甘辛いタレで最後にグレーズ(照りをつけるかんじ)してあり、ご飯が進むおいしさでした。ヨレヨレでも、ご飯はおいしく頂ける☺
作った本人も「うぅ~~ん♪」と唸りながら味わっていたので、きっともうカスタマーサービスのことなんてそっちのけ。花より団子(ちょっと違う?)だ。

一夜明けての今朝、木曜日。
おいしいツナを食べてとっとと眠りについたおかげで、ヨレヨレからも回復です♪
これで今日も頑張れます☺



ポッドキャストWASABI BONBON RADIO」

日々の思いや他愛ない徒然話を喋っています。(前後しながら毎回10分間くらいの放送です。)
声でも聞いてやろうじゃないかと思って下さる方、↓↓↓リンクからどうぞ☺
Spotifyhttps://open.spotify.com/show/4uQh8dLCbMeksUlYfGtcDj
Apple Podcasts: https://podcasts.apple.com/us/podcast/wasabi-bonbon-radio/id1529453923
Anchor: https://anchor.fm/rockin-wasabi

.......................................................................... 

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓ ブログランキングへの参加を始めたので、ぜひ1クリックして応援をお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

楽にしてあげよう...♪

“楽にしてあげよう…♪”

これは、私が子供の頃に、よく祖母に言っていた十八番のせりふ(笑)
両親が共働きだったので、保育園のお迎えにはよく祖母が来てくれて、帰宅するのも両親の家の向かいにあった祖父母宅で、友達をよんで遊ぶのもそこで、お夕飯もお風呂も祖父母の家のことが多かったです。

なので、夕方のお台所で料理をする祖母の後ろ姿をよく目にしていたので、「おばあちゃん」を思い出す時に出てくる姿の一つでもあります☺

小さい私達の面倒を見てくれて、ご飯も作って…と忙しくする祖母に、私ったらとあるイタズラをするのが大好きでして…♪

そのイタズラというのは、台所で作業をする祖母の背後に忍び寄り、エプロンの結び目をそぉ~~~っとほどくこと(笑)

そしてその時に必ず言っていたセリフが、「楽にしてあげよう...♪」

小さいときのことなので詳しいことは忘れちゃいましたが、たぶん、追い詰められた瀕死の人を、”悪い人”がこの言葉を言いながらトドメを刺す… そんなシーンからヒントを得たんだったと思います(笑)
だから背後から忍び寄り、スルリと…。
トドメのシーンから考えると、ほどく行為はむしろ逆で、どちらかというと絞める方がそれっぽいですが、、、当時の私は小さかったのでトドメの意味をよく分かっておらず、『楽=エプロンの紐をほどく』と思っていたので、こういうことをして楽しんでいたのです。ウシシ…😁って。

しかし、やっぱりイタズラなので祖母としては鬱陶しかったと思います(笑)
忙しくしている料理中だったし、祖母は肩こりしたくないからとウエストから下だけのサロン型のエプロンをしていたので、紐をとかれりゃ落ちちゃうし。。。

でもこんな風に「鬱陶しかったろうな~(笑)」って思うのも今になってのこと。
これまでは私にとっての”楽しい思い出”でしかなかったけど…

いざ、自分がそれをされる方になると、よく分かる(笑)

f:id:RockinWasabi:20210224175336j:plain


さすがに「楽にしてあげよう...♪」は出てこないけど。
やれやれ、誰に似たのか。エプロンをほどくのなんかまで遺伝に組み込まれていたんだろうかしら…

子供っていうのは、忙しくしている時や、手が離せない時に限ってこういうことをしてくるもんらしく。。。子供からすれば「ねぇねぇ、遊んでよ~。」って気持ちなんでしょうけどね。

今になって思いますよ、おばあちゃんいっつも邪魔してごめんだったねー!って(笑)



ポッドキャストWASABI BONBON RADIO」

日々の思いや他愛ない徒然話を喋っています。(前後しながら毎回10分間くらいの放送です。)
声でも聞いてやろうじゃないかと思って下さる方、↓↓↓リンクからどうぞ☺
Spotifyhttps://open.spotify.com/show/4uQh8dLCbMeksUlYfGtcDj
Apple Podcasts: https://podcasts.apple.com/us/podcast/wasabi-bonbon-radio/id1529453923
Anchor: https://anchor.fm/rockin-wasabi

.......................................................................... 

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓ ブログランキングへの参加を始めたので、ぜひ1クリックして応援をお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

ポジタマ

ワサビボンボンラジオという、他愛ないことを喋るポッキャストをやっているのですが(ブログの最後にリンクがあります)、第75回目の放送で、しがない我が家のピンポイント贅沢についてお話しました。


そのなかに出てきた贅沢アイテムの一つが卵。

とくにブランドの拘りはないですが、Free Range (放し飼い)の鶏の卵を選ぶようにしています。

Free Rangeがない場合はCage Free (平飼い)の時もあります。


そうするようになったのは、夫がある日ふと「どうせなら、のびのびハッピーな鶏が産んだハッピーエッグのほうがいいじゃん♪」と言ったのを聞いて以来。

単純に私も「たしかにね...」と思ったので。


放し飼いの卵の値段は少しだけ高めです。我が家あたりだと12個入りのパックが4~6ドルくらい。

ただ、当時は息子を出産する前で家には大人2人だけだったし、卵を食べるのも毎日ではなく週に2回くらいで、我が家の消費量は多くなかったので、これなら数ドル加算してもアリだなと思ったのです。


そんな、卵でピンポイント贅沢をしている我が家ですが、最近冷蔵庫に入っていたこのブランドの卵が気に入っています。

f:id:RockinWasabi:20210223200126j:plain


茶色い卵と青い卵がミックスでパッケージされています。

f:id:RockinWasabi:20210223200135j:plain


このブランドの卵とは別に、青い卵というのは、以前に知り合いから「農家さんからの卵よ♪」と産直フレッシュ卵をもらったことがあり、その時のはち切れんばかりのプリプリの黄身のまさに「ハッピーそう」なのが印象的でした。

なので、また機会があったら食べたいなと思っていたので、パックで変えるのは嬉しい限りです。


βカロチンをたくさん食べて育った鶏の卵なのでしょうかね、パッケージに書かれている通り黄身の色が濃くオレンジ色で、これで作ったオムレツはいつもよりも色が鮮やかで目にもハッピーでした♪


たかが卵ですが...

我が家の小さい贅沢♪

殻を割って落ちてきた卵が生き生きとハッピーそうだといただくこちらも良い気分になる。

そんなポジタマ(ポジティブたまご)でささやかな楽しみを感じる我が家です。




ポッドキャストWASABI BONBON RADIO」

日々の思いや他愛ない徒然話を喋っています。(前後しながら毎回10分間くらいの放送です。)
声でも聞いてやろうじゃないかと思って下さる方、↓↓↓リンクからどうぞ☺
Spotifyhttps://open.spotify.com/show/4uQh8dLCbMeksUlYfGtcDj
Apple Podcasts: https://podcasts.apple.com/us/podcast/wasabi-bonbon-radio/id1529453923
Anchor: https://anchor.fm/rockin-wasabi

.......................................................................... 

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓ ブログランキングへの参加を始めたので、ぜひ1クリックして応援をお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

浪漫な夫のパイプ&ハーブコレクション

我が家、喫煙者はいない家庭ですが、夫がときどき「パイプ」を嗜んでおります。
おそらく…一週間に1,2回くらいなので、常習ではない程度。
彼の場合は屋外でイスに腰掛けてぼんやりと…煙をくゆらせ香りを楽しみ、静かな時間を楽しむのが良いみたい。
故に、今の季節は外がのんびりしたくなるよな気温ではないため、必然的に頻度は減るようなのですが。
寒さに震えながらスパスパと高速吸引するシガレット(タバコ)とは全く目的が異なり、お香を焚くような感覚で、ゆったりのやるのが良いそうです。

f:id:RockinWasabi:20210221183002j:plain

 

私がパイプを吸わないからこれまで気にしたことが無かったけど、そういえば何やら色々と大事にストックして持っていたな…と思い、どんなものなのか聞いてみたので紹介します☺

彼しか触らない棚の開きから色々出てきた…

f:id:RockinWasabi:20210222190326j:plain



まず、夫がメインで楽しんでいるのはタバコの葉を含まない、ようは乾燥させたハーブなどの草花の葉っぱ・茎・花なのだそうです。
ドライハーブやお茶っ葉みたいなもんで、ジャーを開けると良い香りがします♪中には煎じてお茶になるものもあるみたい。

気分に合わせて、自分でそれらの葉っぱ類を調合して吸うこともあるそうです。
調合する際、ベースになるのはコーンシルク。乾燥させたトウモロコシのヒゲ部分。これを燃やすモトにするんだそうですよ。

f:id:RockinWasabi:20210222190306j:plain



燃やす乾燥ハーブ類は、種類によって香りやリラックス効果などが様々です。

心地よく落ち着く、定番のセージ

f:id:RockinWasabi:20210222190313j:plain
f:id:RockinWasabi:20210222191103j:plain


更にリラックス効果が高いというロベリア

f:id:RockinWasabi:20210222190258j:plain
f:id:RockinWasabi:20210222190251j:plain


アフリカやモンゴルなどの植物、ワイルドダッガ。こちらもリラックス&気持ちをポジティブにする効果が期待できるそうです。

f:id:RockinWasabi:20210222190332j:plain
f:id:RockinWasabi:20210222190405j:plain


ササフラス。元気をくれる効果もあるそうですが、ササフラスといえばやっぱり香り。爽やかなササフラスティーと同様に、気持ちのリフレッシュができそうなタイプです。

f:id:RockinWasabi:20210222190344j:plain
f:id:RockinWasabi:20210222190350j:plain


鮮やかな花びらがキレイなブルーロータス。気持ちを落ち着けてくれるので、心配事があるときや眠りにつきたい時にも良さそうですね。

f:id:RockinWasabi:20210222190420j:plain
f:id:RockinWasabi:20210222190413j:plain


カリフォルニアポピーは、ポピーといっても違法のポピー(ケシの花/オピオイド)とは別物の植物だそうです。
期待できる効果はブルーロータスと同様のようです。

f:id:RockinWasabi:20210222190338j:plain
f:id:RockinWasabi:20210222190357j:plain


そして唯一タバコの葉を含む、キニックキニック。ネイティブアメリカンの言葉で「煙草」という意味だそうです。複数のハーブ類がブレンドされた煙草で、タバコ抜きもあり。夫は購入する際にブレンドの好みを伝えて調合してもらったみたいです。

f:id:RockinWasabi:20210222191833j:plain


棚の中には他にもまだまだあるのですが、このあたりで…
気分に合わせてこれらから選び、そしてパイプもチョイスして準備するのだそうです。パイプも色々ありますよ~。

夫が夫のお父さんから貰ったメアシャムパイプというタイプだそうです。もともとは真っ白で、使い込むほどにこんなふうに茶色い色で”あじ”がでるものみたいです。ケース付き、アンティークでいいかんじです♪

f:id:RockinWasabi:20210222190446j:plain


エーデルワイスの花が彫刻されたデザインのパイプ。口にくわえるところから下に向かってぐーんと伸びた形が、とても”すわり”がよく使いやすいそうです。

f:id:RockinWasabi:20210222190433j:plain


アイルランドの象徴、シャムロック(クローバー)がデザインされた黒いパイプ。材料となっているのは木ですが、ボグオーク(bog oak)と呼ばれるオーク材で、酸性の沼の中に千年以上埋まって”ミイラ化”した太古の木材なのだそうです。触ってみると少しズッシリ。テーブルに置くと「カツン」と高い音がして炭のようです。

f:id:RockinWasabi:20210222190440j:plain


“チャーチワーデン“という長―いシルエットが優雅なパイプ。その長さのおかげで、手元で本を読む場合も煙が出るボウルの部分が本の向こう側になるから邪魔にならないんだとか。夫には手に取った時にしっくりくるバランス感とサイズだそうです。
因みにこれ、映画ロードオブザリングに出てくるキャラクター"ストライダー"のパイプのレプリカだそうです。

f:id:RockinWasabi:20210222190427j:plain


さきのとは全く違う形ですが、こちらは大き目に作られたボウルが掌の中にすっぽりと馴染むタイプ。ハンドメイドの木彫りには、鹿がデザインされて、ボウル全体は男の人の頭のようなフォルムになっている凝った作りなのだそうですよ。

f:id:RockinWasabi:20210222190502j:plain
f:id:RockinWasabi:20210222190453j:plain




パイプも実はまだまだあるけど、このあたりで。。。


こんなかんじで、ゆったりしたい気分に合わせて、ハーブとパイプを選んで楽しんでいる夫。
パイプに葉っぱを詰めて… 火をつけて… 煙の具合を調整して…
外の空気や周りの音を感じながら煙をたのしみ…
吸い終わった後は葉っぱを処理して… ちょちょっとボウルを掃除して収納する…
そういう、お作法的なプロセスをゆったりと進めていくのも、楽しみの一つなのだそうです。
お茶(茶道)などと通じるコンセプトかもしれませんね☺


今日のブログを書くにあたり、軽い気持ちで夫にパイプのことを尋ねたら、ハーブにパイプにと色々持ち出してそれぞれについて詳しく教えてくれた夫。
それぞれのアイテムには効能の違いだけでなくモノのストーリーもあるのかと知り、私も「へぇ~」と思いながら夫の”レクチャー”を聞きました。
ということで、いつもよりの長めな、そして更にニッチな投稿になりましたが(笑)今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございます!


BONBONラジオのほうでは...
私の場合の喫煙/禁煙にまつわる話をしようかと思っていますので、また後程...
ラジオは数時間後にアップ予定です。

ポッドキャストWASABI BONBON RADIO」

日々の思いや他愛ない徒然話を喋っています。(前後しながら毎回10分間くらいの放送です。)
声でも聞いてやろうじゃないかと思って下さる方、↓↓↓リンクからどうぞ☺
Spotifyhttps://open.spotify.com/show/4uQh8dLCbMeksUlYfGtcDj
Apple Podcasts: https://podcasts.apple.com/us/podcast/wasabi-bonbon-radio/id1529453923
Anchor: https://anchor.fm/rockin-wasabi

.......................................................................... 

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓ ブログランキングへの参加を始めたので、ぜひ1クリックして応援をお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

ギャル屋のコートで防寒して雪遊び

振り返ると、先週は木曜日~金曜日の2日間ずっと雪が降り続けていました。

ということで、外は再び真っ白な雪景色。
昨日土曜日の午前中は雪も止んで青空ものぞいていたので、"出たがる"息子といっしょに外で雪遊びしました⛄

f:id:RockinWasabi:20210221182951j:plain
f:id:RockinWasabi:20210221182945j:plain

子供用の防水スノースーツなんて、1シーズンに数回しか着ないうえにこの年頃はすぐにサイズが合わなくなるからもったいないなぁ...と、積雪が稀な瀬戸内で育った私は思いながらシブシブ購入したもんだけど、いやいや、買っておいてよかった。
こんなに雪だらけの日が続いて雪にまみれて遊ぶ子供には必須でした。

そして私のほうは、この黒いN-3Bスタイルのコートが毎年重宝していて、買ってよかったものの一つ。
渡米前に日本のギャル服ブランドのショップ(笑)で買ったので、かれこれもう10年。
当時、本命とは別に"サブ"としてお手頃であたたかくて見た目OKのコートを探していた時、普段足を踏み入れることなんて皆無だったギャルショップにたまたま入って見つけたもの。
軽い気持ちで買ったのが、故郷広島では温かすぎるほどの思った以上の防寒力で、タフな素材も侮れず、ニューヨークに連れて来てから活躍し始めることになり、今では毎年のヘビロテ定番になりました。
中にはたくさん着込めるのに着ぶくれしないシルエットもありがたい。だいぶ着倒してきたけど、まだまだいけますよ!
撥水性もあるので、息子といっしょに雪にゴロゴロもしちゃう~♪

f:id:RockinWasabi:20210221182940j:plain


レギンスは裏がフリースになったぬくぬく仕様。4年前の妊婦の時に買ったマタニティレギンスなので(笑)大きくなるお腹に合わせて股上はとくに前が長めなんだけど、ストレッチきいてるし寒い日にはお腹と腰がしっかり保温できるのでよろし。

ネックウォーマーは何年か前に余った毛糸で作った手編み。
ヘアバンドもサングラスも昔に雑貨屋さんで買ったもの。これらも日本から連れて来た10年越え組です。
ようは、毎年ずっと同じものを着ていてトレンド感が無い😁

 

そんなかんじで防寒して、息子と雪遊び。
しばらく外気にさらされて大人は「そろそろ家の中へ...」と思う頃になっても、子供はお構いなしで楽しそうです。

f:id:RockinWasabi:20210221183009j:plain
f:id:RockinWasabi:20210221183100j:plain


滑ったり雪に足をとられてコケてもそこにはフカフカ新雪。痛がるどころかコケるのも嬉しそうです。

でもしっかり積もった雪の下には、カッチコチに凍った地面。まさに氷が隠れています。

f:id:RockinWasabi:20210221183032j:plain
f:id:RockinWasabi:20210221183108j:plain

下がこんな氷になっていたら、ちょっとお日様出たくらいではすぐに雪は無くならないはずだ。。。

今週は、最低気温はまだまだ氷点下ながら、最高気温は摂氏5度越えの予報も出ています。華氏だと40度越え。
久々に見る「40」の数字に、春かしら~♪と楽しみになってしまいます。

このあたり、4月でも雪が降ることがあるので心は許せませんが...
春の訪れの兆しのそのまた兆しと思いたいところです。



ポッドキャストWASABI BONBON RADIO」

日々の思いや他愛ない徒然話を喋っています。(前後しながら毎回10分間くらいの放送です。)
声でも聞いてやろうじゃないかと思って下さる方、↓↓↓リンクからどうぞ☺
Spotifyhttps://open.spotify.com/show/4uQh8dLCbMeksUlYfGtcDj
Apple Podcasts: https://podcasts.apple.com/us/podcast/wasabi-bonbon-radio/id1529453923
Anchor: https://anchor.fm/rockin-wasabi

.......................................................................... 

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓ ブログランキングへの参加を始めたので、ぜひ1クリックして応援をお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村